女に生まれたのは罰なのですか?と思わないために

心臓がつかまれて止まってしまう衝撃的な悲しいニュースが流れた。
FUKUSHIMA出身の女優、芦名星さん、我が母の時代ではロカビリーハンサム歌手藤木孝さん、そして竹内結子さんが亡くなった。

『リング』が公開されてすぐに日比谷の映画館で観た。
怖さのあまり椅子からずり落ちた。
映画の冒頭で登場する女子高生が強烈なインパクトだった。
『リング』のあの女子高生役の女優さんは瞬く間にスターの階段を登って行った。

最近は『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』を観た。
チェロを弾く姿やトレンチコートを颯爽と着ている姿が格好良かった。スタイリッシュな映像で日本のドラマが世界レベルになった作品だと思う。

竹内結子さんのささやきかけるような話し方や声が好きである。

トレンチの着こなしが素敵だった。憧れる。

* * *

結子さんは産後うつではないかと言われている記事を読んだ。竹内結子さんが産後うつだったのかどうかは分からないが、産後うつと言えば、2005年、女優のブルック・シルーズが不妊治療で授かった待望の娘の出産後、産後うつで苦しみ抗うつ剤を服用し回復した経験を出版した。トム・クルーズが抗うつ剤を服用したことに対して批判したことを思い出した。
当時、様々なメディアが取り上げて超話題になった。

ほぼ現在のブルック・シールズ。一度仕事で会った(見た)ことがある。背が高くて、リアル「ブルック・シールズ」だった!!

***

産後うつは英語でpostpartum depression(ポストパータム・ディプレッション)。
PPDと略される。
ブルック・シルーズが出版した本のタイトルは
“Down Came the Rain: My Journey Through Postpartum Depression.”
『降ってきた雨:私の産後うつの旅路』(勝手に超訳した)

***

「僕は精神医学の歴史を知っている。脳の化学物質の不均衡なんてないんだよ。体を動かしてビタミンを摂取すればいいんだよ」と批判したトム・クルーズ。

トム・クルーズが信仰しているサントロジーは、精神医学やセラピーといったものはすべてエセ科学であり、抗うつ剤の服用を否定している。

ブルック・シルーズはニューヨークタイムズで皮肉たっぷりに反論した。
「トムさんは悪者から世界を救うことだけに専念していればいい。産後うつを患っている女性にとって最高の治療は何かは女性が決めればいい。私の適当な推測で申し訳ないけどクルーズ氏は産後うつで苦しんだことはないんじゃないないかな。母親に対する暴言だ。トム・クルーズのひどい発言から良いことがあるとすれば、この深刻な病気についてずっと注目されますようにと願っていたことが叶うかもということだ」。

ブルック・シールズは初めての子供を出産後、消えたいと思ったり、薬を全部飲んでしまいたいと思ったり、窓から飛び降りようと考えたり、車を運転していて突然激突したい衝動にかられたり、死ぬことを考えていたという。
しかし、抗うつ剤の服用で助かった。

子供の頃からスターで美人でプリンストン大学出身で学歴も素晴らしく、高額の不妊治療にお金も費やせて経済的にも恵まれているブルック・シールズでも不幸のどん底に陥れるホルモンの不均衡がまねく産後うつは自分ではコントロールできない病気なのだ。

後日、とんでも発言をしたトム・クルーズはブルック・シールズに謝罪をしたそうだ。

そして彼女以外にも産後うつで苦しんだ経験をハリウッドスターが告白している。

リース・ウィザースプーンは3人の子供を産んでいるが、2人目の時に酷い産後うつで苦しみ、抗うつ剤を服用した。

バリュー・ドリモアも2人目の子供を産んだ時に経験し6ヶ月続いた。
コートニー・コックスも。
ダイアナ妃も。
半年で終わると言われているが、アラニス・モリセットは14ヶ月も続いた。
グウィネス・パルトロウは2人目の子供を出産後、ゾンビになったみたいだったと語っている。初めての子供とは違う気持ちでなんてひどい母親だと自分を責めた。セラピーを受けて回復した。

* * *

コロンビア大学やニューヨーク大学にはREPRODUCTIVE PSYCHIATRY(生殖精神医学)のプログラムがある。

REPRODUCTIVEとは「繁殖の、生殖の、多産の」という意味で、女性が卵子を作る期間(初潮が始まり更年期)に、女性ホルモンの影響を受けて発症するメンタルヘルスに関わる病気について取り組む医学だ。

妊娠前、妊娠、出産、出産後、若くして親になる、不妊、流産など様々な生殖に関わる状況において、心の不調やストレス、メンタルヘルス関連の病気を診療・治療する。

アメリカ合衆国保健福祉省の女性健康局(The US Department of Health and Human Services)によると女性の75%が生理の前に体と心の不調を訴え、出産した人の15%が産後うつになるという。決して珍しいことではない。

拙ブログで何度も書いているが、私もREPRODUCTIVE PSYCHIATRIST(生殖精神科医)の診察を受けている。セラピーも受けるように言われているので、セラピストとも定期的に話している。

一般人の私でもきちんと治療してくれる。それも手厚く。

セラピストに聞いてみるとうつを患っている本人はうつであることに気がつかないと言う。私も思い当たる。実際、うつは気分が落ち込むことだと思っていたが、体が実に不調になる。

胃が痛い、心臓が痛いなどで内科医を訪れる。どこも悪くない。そこで優秀な内科医は、患者をそのまま帰したりしない。うつである可能性を考えて、精神科医とセラピストを紹介するのだという。患者からの聞き取りが上手いらしい。私の場合は、若い女性の婦人科医が分かってくれた。

起き上がれない時が月に数日あって、お風呂には入りたくない、人には会いたくない、天井ばかり見ては死にたいと思っていたのは、うつ状態だったからというのが判明して、本当に楽になった。その期間中は見るものが全て色がなかった。

* * *

私は妊娠できなかったので出産の経験もないが、子宮内膜症で激しく変化する女性ホルモンに翻弄されて体も心も辛い日々を送った。女に生まれて来たのは何かの罰なのか、と思ったこともある。

ホルモン不均衡が働くこと、勉強すること、妊娠、育児、女性のあらゆる活動を阻止している。女性に活躍を望むなら女性の心と体の健康問題にまず取り組むべきだと思う。微力だけど、どうしたらいいのか考える。

* * *

今日も明日もご無事で!健康で!!

ゲイコミュニティからの感謝

昨年2019年のことだが、GAY GUYSとただワイワイしてパーティしているだけではなく、もっとLGBTQコミュニテイために何かしたいと思った。

GAY友タイガくんは弁護士で、かつGAY関連の社会運動にも熱心なので、昨年はその影響で私も一緒にLGBTQ関連の会合や資金集めのパーティなどに積極的に参加した

しかし、当事者でないと仲間に入れてもらえないような疎外されている感じを抱くようなことがあったり、また仕事関係で仲良くなった男性がGAY GUYだったので「プライドパレードに行かない?」と誘ったら、「そういうのは興味がない。プライドとかどうでもいい」ときっぱり断られこともあって、GAY GUYSのために何かしたいと思ったのは私の一人よがりだったと落ち込む。

GAY GUYSとの交遊録・交友録の拙ブログについても自信喪失&自己嫌悪にも陥いる。私、一体なんのためにやっているんだろう。意味ないことしている。

いっその事全て削除しようと思うが、勇気が出ず放置。

社会活動はしないし、誘いもしない。
その方が私の心の健康のためにもいい。

そのことをタイガくんに伝えた。
「色んな人がいるから悩む気持ち分かるよ。でも社会活動を止めるなんて言わないで。ひとつの団体で疎外感を感じるんだったら別のところに一緒に行ってみよう。いろんな団体があるわけだし、私たちに合うところがあるはず。それに当事者じゃない人たちから賛同されてサポートされないと何も始まらない。一緒にいてくれるだけで大切なんだよ」と励ましの言葉をもらう。

気合い入れ過ぎず、いつものごとくGAY GUYSと一緒に食事に行ったり、ゲイバーに行ったり、映画やブロードウェイのショーを観たり、旅行に行ったり、プライドパレードやAIDS WALKに参加する・・・、それは私の日常だ。そう、いつものことでいい、いつものことでいい、いつものことでいい、と呪文のように唱えてそう自分に言い聞かせて少し気持ちが楽になった。

ゲイのための総合情報サイトのオンラインマガジンg-lad xx(グラァド)の記事を読んだ。
春馬くんのことが書かれていた。その記事は、私の折れそうになった心を元に戻してくれる内容だった。黄色の囲みは記事の抜粋。

多くの人が、三浦さんはドラァグクイーンのローラという役に真摯に向き合い、努力を惜しまなかった、素晴らしかったと賞賛しています。「ローラの登場シーンで客席から歓声が上がって鳥肌が立った瞬間が忘れられない」「並大抵の努力じゃない」「本当にすごかった」「研ぎ澄まされた表現」「プロフェッショナル」「美しくて、強くて、大好きだった」「今でもキンキーブーツの音楽聞きながら生活しています」「ローラに会えたのは一生の宝」「日本でローラを演じられるのはあなただけだよ…」などなど。
 また、ゲネプロ後の囲み取材のときに記者が「女装」について興味本位な質問をしたり笑いを誘おうとしたが、三浦さんは真面目に答えていてうれしかった、と語る方もいらっしゃいました。(こちらの記事によると、三浦さんが「今回は『美』を追求しました」と語ったことに対し、記者団から笑いが起こり、小池鉄平さんが「何がおかしいんですか」と諌めたそうです)
 三浦春馬さんは2007年からチャリティイベント「Act Against AIDS」にも取り組んでこられました。間違いなく、ゲイにとって、素敵!と思えるようなことをしてくれた、応援してくれた、勇気を与えてくれた方だったと思います。本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

ぜひ、このリンクをクリックして全文を読んでください。

優しい文体で感動という言葉以外に思い当たらない素晴らしい記事である。

ゲイコミュニティの中で自分の立ち位置に悩んだ昨年だったが、春馬くんのように素敵なことをしたり、勇気を与えることはできないが、GAY GUYSを応援することはできる。

ずっと応援する!その私の気持ちは普遍だ!

追記:春馬くんをGAYだと思ったことはある。今も時々思う。

春馬ローラとアメリカのエンジェルズとの共演を想像するとワクワクする。

* * *

✨✨✨シリーズ第8回:三浦春馬くんの作品を見る✨✨✨

春馬くんも言っている通り、海外に出ると日本のことを知っているようで全く知らないことに気づく。

出身は日本のどこ?と聞かれてかつでは誰も知らなかった我が故郷FUKUSHIMA。しかし、悲しいかな、原発事故でFUKUSHIMAは世界的に有名な場所になってしまった。

春馬くんの著書『日本製』のFUKUSHIMAのページでは天栄村のお米が紹介されているという。食べたことはないがその評判は聞いたことがある。

FUKUSHIMAについて語る時に、原発事故ではなく「お米」について言えるようになりたいと思い『日本製』を購入した。他の都道府県の名産品や伝統工芸品も知りたいと思う。

しかし、新型コロナウィルスのためアメリカへは発送されないので実家に送る。でもいつ日本に帰国できるのかは不明なので、いつ手に取って読めるのかも分からないが、楽しみのひとつになった。

日本に帰国するのが楽しみ。

* * *

先ほどから久しぶりにニューヨーク市警のヘリコプターの音が聞こえる。もう午前2時なのに。

3月に黒人女性の救命士ブリオナ・テイラーさん(26歳)が寝ているところを間違って警官に射殺された事件で、ケンタッキー州の大陪審は警官3人のうち1人だけを起訴。それも殺人罪ではなく発砲で隣の住人を危険にさらした罪でだ。2人は正当防衛で起訴されず。

えええええええええ〜〜!!

「発砲で隣の住人を危険にさらした罪」って!!!!正当防衛って!?!?

反対と不満と怒りの抗議活動が真夜中だが行われている。

大坂なおみさんがUSオープンで着用していた一つのマスクにはBreonna Taylor(ブリオナ・テイラー)さんの名前があった。

一昨日、型コロナウィルスでの死者はアメリカ国内で20万人を超えた(涙)。

今日も明日もご無事で!

26歳のブリオナ・テイラーさんのメモリアル。正義はないのか。

ギンズバーグ判事が亡くなり、時代は暗黒へ突入か

おはこんばんちは。

ルース・ベイダー・ギンズバーグ判事が亡くなった。享年87歳。
米国史上2人目の女性最高裁判事で、リベラルでフェミニストだった。ブルックリン出身。

ここ20年ほどガンを患い、最近も膵臓がんが再発というニュースが流れた。

RBGという名前の頭文字を取ったドキュメンタリー映画が2018年にリリースされ、大ヒット。

ルース・ベイダー・ギンズバーグ判事のドキュメンタリー、RBGのポスター。間違ってRPGと言ってしまうこともあった(汗)。

* * *

私もSoHoにあるアンジェリカフィルムエンターで鑑賞した。
「あなたも最高裁判事のRBGになれる!」というパネルが映画館のロビーにあり、もちろん記念撮影。

彼女の顔がデザインされたトートバッグ、カード、マグカップが街の雑貨屋さんで販売されて大人気だった。またその年のハロウィンではキンズバーク判事の法服のコスチュームを着ている人をたくさん見かけた。

Judicial Robes(法服)をかたどったパネルの後ろに台があって乗っかり首を出すとあなたもギンズバーグ判事になれる!ヒーロ!アイコン!異議を唱える人!と書かれてある。

鑑賞後、私も弁護士になって女性とLGBTQと移民を助けたいと影響を受けた。
弁護士になる夢は1日で諦めたが。

彼女が亡くなったニュースが入ると、GAY GUYSとのグループチャットには「悲しいけど、これからどうなるの?怖い」という不安と恐怖の言葉が次々と書かれた。

なぜ不安と恐怖なのか?

最高裁判事の構成は定員9名。ギンズバーグ判事が亡くなったことで、一人欠員が出ている。
ギンズバーグ判事が存命の時は、保守5名、リベラル4名だったが、保守のロバーツ長官は最高裁としての判断を優先として考えていて、リベラルの方に投票した。だから同性婚もロバーツ長官がYESに投票したので合法になったのである。

⬜︎⬛︎ キンズバーグ判事がご存命の時の最高裁判事の顔写真 

(上がリベラル。下が保守)⬜︎⬛︎

最高裁判事の顔写真。上がリベラル。下が保守派。女性判事三人はリベラル!下の一番左がロバーツ長官で同性婚にYESを投票した。保守はおじさんばっかだ。

* * *

新しい判事の任命は、現職大統領がノミネートして上院の過半数で決定するというルールがある。

トランプ大統領は絶対「保守」の人物をノミネートするだろう。女性を選出するらしいが、保守の女性に違いない。

上院は共和党が過半数だし、時代劇の悪代官みたいな妖怪の共和党のミッチ・マコネル院内総務が保守に有利なように悪巧みをするかもだ。我がニューヨーク州知事のアンディはニューヨーク州に意地悪をするミッチ・マコネルが大嫌いだ。

投票の結果、保守6名、リベラル3名になってしまうと、保守が有利なる。そうすると女性の権利やLGBT権利についてネガティヴな判決が出されると予想される。だから、不安で怖いのである。自由が奪われる可能性があるからだ。

微妙な時期に亡くなられて、死を悼みたいけど将来が不安になるという声でいっぱいなのだ。

キンズバーグ判事の遺言は「大統領選挙後に次の判事を選んで欲しい」だそうだが、トランプはそんなの無視だ。

専門家によれば、大統領選挙前に判事が決まった場合、民主党バイデン氏が勝利した場合、トランプ大統領が再選した場合など、いろいろな組み合わせの可能性を考えて推察しているようだ。

民主党バイデン氏が勝利した場合、怒りのトランプ支持者が武器を持って内戦勃発!?という不穏な噂もあり、噂で終わって欲しいと願うばかりである。

2020はとんでもないことばかり起こる。

ギンズバーグ判事、良い方向に動くように見守ってください。Rest in peace

* * *

今日も明日もご無事で!

STAY SAFE AND HEALTHY

ウゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(心が不安な音)

食い意地爆発!ドミニク・アンセルのパイナイト2020

おはこんばんちは!

CNNによると、口コミ情報サイトYelpでは、新型コロナウイルス感染拡大中に休業したレストランのうち、約6割がそのまま閉店となっていることが分かった、とのこと。

レストラン業界はとても厳しい状況だ。

そんな中、GAY友ジョイくんがちょっと遅れて私の誕生日を祝ってくれた。

クロワッサンとドーナツを融合させたクロナッツで大ブームを起こした、ドミニク・アンセル・ベーカリーの「パイナイト」に招待してくれた。(ペイストリーシェフ自身の名前が店名)。

東京の表参道にもショップがあったが既に閉店。パンディミックでLA店もウエストヴィレッジ店も閉店。
SoHoにある本店と香港店のみが2020年9月現在営業している。

ジョイくんはクロナッツの大ファン。毎月新しいフレーバーが発売されるのだが、毎月いただいている。それに、ロンドン店と表参道店の初日オープニングにニューヨークから飛んで行ったくらいなのだ。
だからドミニク・アンセル本人にも名前を覚えられている。まさにスーパーファンなのである。すごい!

パイナイト(PIE NIGHT)は今年で5年目だそうだ。
チケットは発売から10分でSOLD OUT。コロナパンディミックでも人気は衰えていない。
それにパイは食べ放題!ドリンクも飲み放題の90分!

… …と書くとバーゲンセールで殺到する人々の様子が目に浮かぶかもしれないが、フレンチ系の高級ベーカリーなので、ガツガツすることはなく、品を保ちつつ食べ放題を楽しむことができることをちゃんとお伝えしたいと思う。おほほほ〜

* * *

チケットを入手できた20名がお店の外に並ぶ。
クロナッツを求める行列は有名だ。行列といえばドミニク・アンセル・ベーカリーの恒例だ。

ドミニク・アンセル氏が列にやってきた。ジョイを見つけて挨拶のハグ。さすがスーパーファン!!それからみんなに挨拶をした。

「こういう状況で今年もパイナイトが開催できて本当に嬉しいです。おなじみの顔も新しい顔も見られて幸せです。サポートありがとうございます!」

ギフトとしてドミニク・アンセル・ベーカリーのロゴ入りマスクをいただく。
そのマスクをつけて店内に入る。

* * *

メニューが店内に張り出されていた。
9種類のパイが出された。4種類が食事系のパイ。5種類がデザート系のパイ。


オーナーシェフであるドミニク・アンセル氏自ら4種類の食事系パイをお皿に乗せてくれる。彼がつけているマスクと同じものがみんなに贈られた。

デザート系のパイをサーヴしているところ。

お店にはガーデンがあり、テーブルが設置されて、そこでいただく。

水は常に給仕してくれる。味の濃いパイや甘いパイをいただくには水は必須。

ドリンクは、スコットランド産のングルモルトのウィスキー、グレンモーレンジと洋梨のジュースのペアフィズカクテル。私はアルコールはきっぱり断ったので、ヴァージン(アルコールなし)をいただく。さっぱりしたジュースだったので、パイの味を殺すことがない。さすが考えられたドリンクだった。

自他共に認める超食い意地が張っている私。
食べ物が目の前にあると食べ物のことしか考えられない。
ガツガツ食べるのは下品で恥ずかしいことだとは分かっていても止められない!

食い意地をさらに強化してしまったのが、コロナパンディミックだ。もう食べられないかもしれないと危機を感じ過食の日々。
痩せたのにまたデブ子になってしまった!!

今回のパイナイトも食い意地さまが大大大爆発

食事系のパイは全4種類をいただいたが、おかわりしなかった。それでお腹いっぱいにもかかわらず、デザート系のイチゴのパイ(ストロベリー・グアヴァジャム&フィオルディラッテ・パイ)が絶品で、5切れもいただく!!

イチゴが大きいままでカットされていない!甘酸っぱくてコロコロと口の中で転がせてしまう。
それにバニラアイスクリームもサーバーの方が回ってきて「いかがですか?」と言われる度に拒否できなかった。

そのまんまの大きい甘酸っぱいイチゴとバニラアイスクリームのハーモニーが心に虹をかける。

サーバー(給仕係)のみなさん、親切でナイスだ。

ジョイくんは一つ一つのパイを味わって、具から味付けまで評価しつついただく。批評家のようだ。

その話を聞くのが楽しい。

帰りは徒歩で帰ったが、二人とも食べ過ぎで体があまり動かず、ゆっくり歩くことに(苦笑)。でも、日が沈み暗くなり、防犯のこともあり、頑張って早足で歩く努力をする(汗)。

いっぱい食べるのも体力がいるなーと実感するプレ更年期。美味しいものをいただくのは幸せだ。長くは続かなくても。

Strawberry, Guava, & Fior di Latte Pie (ストロベリー・グアヴァジャム&フィオルディラッテ・パイ)はイチゴさんが丸ごといっぱい入っている贅沢なパイ!

✨✨✨シリーズ第7回:三浦春馬くんの作品を見る✨✨✨

『tourist ツーリスト』の台北篇とホーチミン篇をYouTubeで鑑賞。

台北篇(2018年10月2日放映、監督:スミス)
ホーチミン篇(201810月8日放映、監督:横尾初喜)

去年2019年3月に一人で台北に行ったことを思い出した。

ニューヨーク→成田空港(3時間のトランジット)→台北→成田空港
日本にしばらく滞在
成田空港→ニューヨーク

という台北に立ち寄ってから日本に里帰りしてニューヨークに戻る往復チケットがなんと800ドルという格安でそれもANA!を購入することができたのだ。

台北では春馬くんのような素敵な男性と出会うことはなかった(笑)。
2泊3日の旅。
台北當代藝術館 MOCA(Museum of Contemporary Art Taipei)に2回行った(下記写真)。1919年に日本統治時代の建成小学校として建てられたとのこと。助産婦に関する展示が斬新だった。台北駅のHello Kittyショップにも行く(下記写真)。

「白菜を見になぜ国立故宮博物院に行かなかったの?」とよく聞かれるが、超激近代美術が好きな私としては時間が限られていたので好きな方を選んだ。次回は、台北のLGBTQプライドが10月にあるということなのでニューヨーク在住の台湾人のGAY友と行きたいと思う。コロナよ!収束してくれ〜!一人旅もいいが、誰も知り合いがいないから会う人もいなくちょっと寂しかった。

* * *

『tourist ツーリスト』三作品の中でホーチミン篇が一番好きだ。

理由は、春馬くんを最もとらえていたからだ。
複雑で寂しげな内面を象徴するような見逃してしまいそうなわずかな表情が画面いっぱいに広がっていた。

成海璃子さんにホテルはそこの道を曲がってと説明し、ありがとうございますとお礼を言って別れた後のワンシーンの春馬くんの表情が忘れらない。
横尾初喜監督はなんと言って彼にそういう表情を出せたのだろうか?

微妙な表情をカメラの前でできることは上級技術だと思う。

* * *

アメリカでは来年末には新型コロナウィルスで亡くなる人は40万人を超えるかもしれないと言われている。

今日も明日も健康でご無事で!

STAY SAFE AND HEALTHY!

アメリカ大統領選挙2020。危機感!寄付金集めのパーティ

おはこんばんちは。

今週の月曜日(9月14日)からニューヨークでは地下鉄やバスでマスクをしないと罰金50ドル(約5,250円)が課せられるようになった。
先日、地下鉄に乗ったところ、マスク率100%だった!
ここまでになるなんて3月の時点で誰も想像しなかった。

ところで、11月3日はアメリカ大統領選挙だ。

トランプ大統領が新型コロナウィルスはインフルエンザよりも致命的だと知りつつ、その危険性を意図的に軽く見せようとしていたことがボブ・ウッドワード記者の著書『RAGE(憤怒)』で明らかになった。

分かって騙しているから根っからの悪人なのである。
騙されている人々はマスクをしないで大勢集まってコロナに感染して亡くなって人もいるのだ。

トランプが再選するんじゃないかと噂もあり、悪夢がまた4年間も続くのかと思うと怖くなってしまう。

そんな中、カールくん&ハニーくん主催で、民主党のバイデン・ハリス候補へのFund-raising party(ファウンドレイジング)つまり選挙寄付金集めのパーティが二人の自宅アパートで開催された。
カールくんもトランプが再選するのではないかという危機感を抱いているからなのだ。

民主党大統領候補のバイデン氏と副大統領候補のカマラ・ハリス氏

* * *

パーティの内容は、”MULAM”『ムーラン』鑑賞会とホットポット(火鍋)の食事会。

立派なお医者さんになったカールくんが、場所を提供し映画代も食事代の費用も持つ。
大勢が集まるのはまだ禁止されているので参加者は15名だった
参加者に寄付金を募り、カールくんがまとめてバイデン・ハリス候補に寄付した。

ホットポット(火鍋)の具材が並べられているところ「準備中」

* * *

私は国籍は日本人のままのグリーンカード保持者(永住権)なので、アメリカの市民権はない。アメリカ人でないと選挙権はないので投票できない。

しかし、外国人として移民としてアメリカに住む者としてトランプ政権下での危機を日々切々を実感しているから、多額はできないが少しだけもと思い、寄付した。

寄付金は民主党のキャンペーンの一部になるわけで、トランプを打ち負かして欲しい。

選挙権がない移民の寄付のパワーも侮れない。少額でもチリも積もれば山となる。アメリカは移民がつくりあげた国だ。

移民に厳しいトランプはMUST GO!!!! SAYONARA!

ところで、ボイコット騒動になった主演女優さんの主義主張は賛成はできないが、作品には罪はない。かつ映画館で鑑賞するよりも高額な料金を請求する作品なのでわざわざ自分で払って観るほどでもないと思っていた”MULAM”『ムーラン』。

ロマンチックでドラマッチクなディズニー映画は、GAY GUYSは観なくてはいけない必須映画だ。
しかし、映画的には戦闘シーンばかりで面白くなかった。ワイヤーアクションもイマイチ。
強い女性を出したのかったもしれないが、それが戦うことでなくてもとは思わずにはいられない。
ロマンスがもっとあった方が良かった。

Hasbroのムーランとシェンニャン人形。コンリーを久しぶりに観られたのが『ムーラン』を観て一番良かった点だ!

✨✨✨シリーズ第6回:三浦春馬くんの作品を見る✨✨✨

三浦春馬くんの最新作『カネ恋』をYoutubeで鑑賞。
(アップしてくださった方、ありがとうございます)
画像も音声も悪かった… …なんて、わがまま言ってはいけない。
海外在住で観られただけでも幸せだ。

元カノに再会して甘えるシーンがいい。
「ダメだ。やっぱり好き」のセリフに胸がドキューーン!
肩に頭を乗せるのは春馬くんが考えた演技なのかな。

元カノ役はタカラジェンヌの星蘭ひとみさん。
昨年は4回日本に帰り、その度ごとに宝塚を観劇した。
宝塚市の大劇場にも行った。
母が大ファンなのだが、脚が悪くなり行けなくなってしまったので代わりに私が鑑賞。
劇場前でLINEビデオで母のために中継。
宝塚音楽学校に入る大変さや厳しいレッスンや序列などを母から聞かされて、一応の知識はある。

三浦春馬くんのパートナーになる人はタカラジェンヌがいいと思った。
幼少の頃から踊りも歌も厳しい訓練を受け、礼儀がとても正しい。
エンターティナーとしてお互い理解しあって辛いことを共有して励まされることもあるはずだ。

こんなことを書きながら、IF のことだから切なくなった。それと正直なところ春馬くんの頰がこけていつもよりも目が際立って大きい印象を受けたのも悲しくなった。

しかし、ネガティヴな気持ちを吹き飛ばす意外な展開!
まさかの九鬼玲子さんが貢まくりの散財女子だったとは!!

* * *

Yさま いつも「いいね」ありがとうございます!

今日も明日もご無事で!

STAY SAFE AND HEALTHY!